そのパソコンにしか 幼いころの動画は残っていない!
一度 データ復旧に出したが 「ヘッド不良で復旧不能」 と言われた。
戻ってきたHDDは心残りでそのまま残してるが・・・・・・
最近もこんな方からのデータ復旧のお問合わせが有りました。
お話を聞いていて見ると 数年間捨てるに捨てられず大切に保管されていたとか。
HDDは開封されているようですが 作業した業者を聞いていみると どう考えても開封作業ができる設備を持っていないはず。
長年この業界にいると同業者の作業内容、設備はだいたい把握できます。
自社の設備で出来なければ設備を持っている外部業者に委託することも出来るはず。
私共で何でも復旧できるとは決して申しません。
※何度も書いているように現実的な復旧可能性を考えるととてもそんなことはいえません。
データ復旧業者に取って最も重要なのは 何処までやってよいのか、これ以上はやるとまずい の切り分けができること。
今回お問い合わせ頂いた件で問題なのはクリーン環境がないにも関わらず「とりあえず開けてみた」こと。
もちろんこの業者が通常空間で開封して結果 復旧できたケースは一件もないはず。
単にHDD内部が汚染されるだけでなく 開封して何をしてよいか分かっていないからです。
それでも 開封作業を続ける業者とは一体何を考えているのでしょう。
開封しても それだけで奇跡的に復旧できる事はありません。
開封はあくまでその後行う復旧作業のための一プロセスであり、開封そのものはデータ復旧の技術では無いのです。
今回お問い合せ頂いた方には
「復旧できるかもしれませんが、やってみなければわかりません。開封されているため可能性は低いと思いますよ。費用もかかりますし あまり復旧をおすすめできません。」
とお伝えしました。
「何年も 悩み続けて来ました。やってみて下さい。おくやま電脳工房でダメなら諦めます。」
今までもお客様のご相談を受けていると 最終的にこう言われる方がいます。
今回も 結局送られてきました。
確かに開封痕が有ります。
現在作業中です、なんとか復旧できると良いのですが。
