「起動しない。画面が黒くなって白い文字が出ている。」
近所の方から電話があった。
電話に登録してあったので名字は分かったが
「えーっと」
しばらくして思い出した。
数年前にパソコンを修理した人で 様々な絡みがあってよく知っていた人だった。
現象はよくあるパターンで ”軽微な物理障害が元で深刻な論理障害が発生”というもの。
「検査してみなければ詳しいことは言えませんが 症状が重く本格的にデータ復旧しなければならないと相当な費用がかかりますよ。」
普通 データがトラブルを起こす、あるいはパソコンが起動しなくなって初めて事の重大さに気がつく。
はっきり言います。
その時はもう遅いのです。
普段から データの確実なバックアップを取っていれば慌てなくて済むのです。
もし 今 バックアップを取っていない人がいたら 今すぐバックアップを取って下さい。
仕事でパソコンを使うなら 更に いざという時に慌てなくて済むように 予備に1台パソコンを用意しておいて下さい。
一見 (予備のパソコンまで用意しなければならないので)高く付くように見えますが
パソコンが起動しなくなった時 仕事が円滑に続けられる事 またデータ復旧費用に比べれば 安いものです。
2017年12月19日
バックアップとは、予備のパソコンとは
posted by sugi at 23:12| Comment(0)
| データ復旧
検索ボックス