私共にご依頼いただく中に開封されているものが多いことは前にも書きました。
しかし 本当に開封する必要があったのか? 疑問なケースがまま有ります。
確かに開封の結果磁性体剥離で復旧のしようがない物は有りますが
「なんで こんなものを開封したのか?」というケースも結構有ります。
一部の業者は HDDが正常に認識しなければすぐに開封したがるようです。
開封しても何もできないにもかかわらず。
2016年07月31日
開封すべきか?開封せざるべきか?
posted by sugi at 23:55| Comment(0)
| データ復旧
2016年07月30日
Windows10騒動終了
posted by sugi at 09:27| Comment(0)
| パソコン基礎知識
2016年07月29日
Windows10無償アップデート今日まで
windows10の無償アップデートがとうとう今日で終わります。

様々な問題が有ることは判っていても
「Windows7よりサポート期間が長いだろうし?」ということで迷っておられる方もいるようです。
前にも買いましたが 私もWindows10をすべて否定するわけではありません。
現行(今からの)Windowsでありますし、当然ソフトも今後はこれに合わせて開発されます。
今からWindows7用ソフトは開発されません。(ソフトメーカーもテストぐらいはしてくれるでしょうが)
それでも 現行のWindowsからアップデートするのはやはりお奨めしかねます。
最大の問題は 完全にWindows10にアップデートしきれない(=元のWindowsにも戻せなくなる)パソコンがあるからです。
ゾンビWindows10もしくは生成(なまなり)Windows10です。
昨日 相談を受けたパソコンは一見Windows10になっているのですが スタートボタンをクリックしても開かない状態になってしまいました。(何故か右クリックは聞く)
しかも 動作が極めて遅く シャットダウンも、起動も200分以上かかる始末。
元に戻そうにも 復元に行き着かない。
こんな状態でした。
完全にシャットダウン(shift+再起動)も出来ずお手上げ状態。そのうちエクスプローラも起動できなくなり 画面上はカーソルポイントのみになってしまいました。
幸い この状態になる前に バックアップは採れたので 電源の長押しで強制終了。
再起動してみると どうやらスタートボタンが正常に戻った様子。
ここまでたどり着くのにまる2日!!!
ようやくWindows7に戻して中を見ると 有るわ有るわ マルウェアだらけ。
少なくとも10個は駆除。
更に良く見ると アンチウイルスソフトが無い!
持ち主に聞くと
「ウイルスバスターに継続で金は払った」とのこと。
探してみると デスクトップにインストールファイルを発見。
どうやら 継続のお金を払っただけでインストールされていなかった模様。
そこから 再度インストール。
無事 インストール完了。
持ち主が驚くほどサクサク動作するようになりました。
私は いささか草臥れました。

様々な問題が有ることは判っていても
「Windows7よりサポート期間が長いだろうし?」ということで迷っておられる方もいるようです。
前にも買いましたが 私もWindows10をすべて否定するわけではありません。
現行(今からの)Windowsでありますし、当然ソフトも今後はこれに合わせて開発されます。
今からWindows7用ソフトは開発されません。(ソフトメーカーもテストぐらいはしてくれるでしょうが)
それでも 現行のWindowsからアップデートするのはやはりお奨めしかねます。
最大の問題は 完全にWindows10にアップデートしきれない(=元のWindowsにも戻せなくなる)パソコンがあるからです。
ゾンビWindows10もしくは生成(なまなり)Windows10です。
昨日 相談を受けたパソコンは一見Windows10になっているのですが スタートボタンをクリックしても開かない状態になってしまいました。(何故か右クリックは聞く)
しかも 動作が極めて遅く シャットダウンも、起動も200分以上かかる始末。
元に戻そうにも 復元に行き着かない。
こんな状態でした。
完全にシャットダウン(shift+再起動)も出来ずお手上げ状態。そのうちエクスプローラも起動できなくなり 画面上はカーソルポイントのみになってしまいました。
幸い この状態になる前に バックアップは採れたので 電源の長押しで強制終了。
再起動してみると どうやらスタートボタンが正常に戻った様子。
ここまでたどり着くのにまる2日!!!
ようやくWindows7に戻して中を見ると 有るわ有るわ マルウェアだらけ。
少なくとも10個は駆除。
更に良く見ると アンチウイルスソフトが無い!
持ち主に聞くと
「ウイルスバスターに継続で金は払った」とのこと。
探してみると デスクトップにインストールファイルを発見。
どうやら 継続のお金を払っただけでインストールされていなかった模様。
そこから 再度インストール。
無事 インストール完了。
持ち主が驚くほどサクサク動作するようになりました。
私は いささか草臥れました。
posted by sugi at 12:58| Comment(0)
| Windows10
検索ボックス