久しぶりに「東京楽器フェア」に行ってきた。
といっても 楽器フェア自体 2年に一回しか開催されていないのだが。
残念ながら 毎回規模が小さくなるようで 展示ブースも地味。
あまり金を掛けていないように見えた。
フェンダー、ギブソンが出展していない!
とは言うものの 国産メーカを中心に 新製品やふだん触れない楽器等も試奏できる。
Rolandの新製品AX-Edgeも弾いてみた。
キーター(いわゆるショルダー・キーボード)は今ひとつ「デザイン的にスッキリしないな」(Rolandしか販売していないが)と思っていたが
今回鍵盤が全て黒のモデルが有り 価格(10万円)とともにかなり惹かれた。
さて本題 会場をぐるぐる回って 行き着いたのが ベーリンガーのブース。
なんだか見たことのあるキーボードが展示されている。
一回り小ぶりだが パネルの配置やモジュレーションスイッチ類がVP-330そっくり。
前にも書いたかもしれないが 実は 私自身 VP-330初期型を所有している。
試奏してみた。
ミキサーでまとめてスピーカーから音が出ていたので 詳細な音は確認できなかったが 雰囲気はまるでVP-330。
オートピッチシフトの効き具合もよく似ている。
流石ベーリンガー DeepMindに引き続き ボコーダー発売か?
ブースにいた係員に聞いてみた。
「今回展示してみましたが 発売するかどうか未定です。」
とのこと。
なかなか雰囲気はよくできているのちょっと興味を持った。
出てくるならいくらぐらいのプライスがつくのだろうか?